top of page
検索

全日本スプリント&CC7@安曇野

  • tkks
  • 2017年12月2日
  • 読了時間: 1分

大学生・社会人ティアが集まる全日本スプリントに参加してきました。

長野は本当に寒いと聞いていたので持っている防寒具をフル活用して挑みましたが、昼間は太陽のおかげで暖かかったです。しかし夕方からは本当に寒くなって、長野の本気を感じましたね。

全日本スプリントのテレインは山要素のある公園で、枯れ枝に顔を打たれながらも気持ちよく走れました。そして改めてスプリントの難しさを痛感しました。また強い選手の脱出の仕方などを真近で見れて、とても勉強になりました。

翌日のcc7はぽかぽかの陽気で、持ってきた防寒具もあまり出番がありませんでした。

リレーはほかの人に迷惑をかけてしまう不安はあるもののチーム一丸となって頑張るところは本当に楽しいですよね。阪大からもいくつかチームが出場してみなさんお疲れ様でした!壮大なアルプス山脈の麓でのオリエン、楽しかったです!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ミドルセレ

12/16に三重県の「伊勢治田」にて関西学連ミドルセレクションが行われました!雨が心配された本大会ですが、当日は青空が広がり絶好のオリエン日和でした。 レースの方は、9月の名椙大会で使われたテレインということもあり、速報が出るたびに上位が入れ替わる激戦となりました。...

 
 
 
全日本リレー@福井

11月4日は福井県あわら市で全日本リレーオリエンテーリング大会が開催されました。 普段のリレーでは阪大生同士や阪大神大奈良女でチームを組むのですが、全日本リレーは特別です。全日本リレーは都道府県対抗になっており、阪大生なら大阪府はもちろん、さらにはの出身都道府県でも出場する...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2018 handai olc. created with Wix.com

Logo_Leverages_RGB.png
bottom of page